〔投稿者〕伊藤

〔投稿者〕伊藤

春の交通安全運動(愛知・岐阜・三重)

令和7年「春の交通安全運動」は4月6日(日)から15日(火)です。実施期間と重点項目・ポスター等を掲載しています。
〔投稿者〕伊藤

春の全国火災予防運動(2025年)

令和7年の『春の全国火災予防運動』は、3月1日(土)~7日(金)です。ポスター等を掲載しています。統一防火標語は「守りたい 未来があるから 火の用心」。2月から3月は風の強い日が多く、空気も乾燥する季節です。地震火災の発生にも注意が必要な時期です。
〔投稿者〕伊藤

「火の用心」火災の不安を消すために!

冬から春は火災が多く発生するシーズンです。火災の発生件数(全国ランキング)、1万人あたりの出火率、出火原因を掲載。お休み前、お出かけ前には火の元の確認を!
〔投稿者〕伊藤

年末の交通安全運動(愛知・岐阜・三重)

愛知県と三重県は令和6年12月1日(日) から12月10日(火)、岐阜県は12月11日(水)から12月20日(金)です。
〔投稿者〕伊藤

秋の全国火災予防運動(2024年)のポスター等

住宅を含む建物火災は3年連続で増加しています。火災の怖さは1度に複数の死傷者が発生、近隣へ被害が広がることも少なくないことです。