伝票印刷について

お知らせ

計量票の印刷

お客様によってお使いの伝票は様々ございますが、東洋フォーム印刷では40年以上伝票専門の印刷を行っており、計量伝票の実績も多数ございます。オリジナルで社名、ロゴも入れられ、作成枚数を増やすことによりコストダウンにつながります。
その他

複写伝票に会社印を印刷する

伝票へ会社印を押し忘れた!なんてことはありませんか?
その他

運送会社様!運転日報お安くお作りします!

ドライバーさんが毎日使用する運転日報。使いやすさとコストにこだわりませんか?東洋フォーム印刷ではオリジナル伝票を作成しております。今お使いのものをそっくりそのままお作りするのはもちろん、より使いやすいものへのご提案もさせていただきます。運転日報以外にも日常点検表、運行表の印刷もできます。
その他

レディーミクストコンクリート納入書

フォーマットがありますので、会社名を入れるだけで簡単に作成できます。
その他

ノーカーボン紙の取扱いについて

一般的な複写伝票に使用されているノーカーボン紙ですが取扱いにはいくつか注意が必要です。
伝票印刷について

ナンバリング・減感・とじ穴など各種オプションについて

様々な伝票や注文書などにあらかじめナンバーを入れることができます。5、6、7桁で場所は自由です。(但し、あまり端過ぎるとNGの場合もあります)
伝票印刷について

製本の仕様について

伝票の製本には大きく分けて糊で綴じる方法と、針金で綴じる方法があります。糊で綴じる方法としては、表紙と台紙を付けて冊子に仕上げる「糊付けマーブル仕上げ」と「セットバラ仕上げ」があります。
伝票印刷について

減感印刷について

複写式伝票の多くに使用されているノーカーボン紙(感圧紙)は、基本的に紙面全体が複写の範囲となります。伝票の中に複写させたくない部分がある場合、「減感インク」という無色の特殊インクをその部分に印刷することで、上下の反応が抑制され複写されない部分を作ることができます。この工程を減感印刷といいます
その他

ノーカーボン紙(感圧紙)

複写伝票で使用するノーカーボン紙の厚さは、N40、N50、N60、N80、N100、N130などがあります。N60がコピー用紙と同等の厚さ(0.08mm)となります。
その他

ノーカーボン(感圧)複写紙の構造と発色の仕組み

「ノーカーボン紙」はボールペンなどで上から書くと下の紙に書いた文字が写る特殊な紙です。伝票や申込書などに幅広く使われています。この用紙には上用紙(A紙)、中用紙(B紙)、下用紙(C紙)の3種類があり、一定の組み合わせの時にだけ筆圧や印字圧で発色します。